Post

Visualizzazione dei post da maggio, 2015

右派言説の分析

ここでは「右派」のさまざまな主張の背景となっている(心理的)傾向について分析してみる。すべての右派的主張や右派的と考えられる個人が、ここで挙げる傾向をすべて持っているわけではない。一般的に派閥的な言説は(左右の別を問わず)同じような傾向を持つ人々の間で交換されるうちに具体化され、強化されていく。 保守主義 既存の制度を保持しようとする傾向 既存の制度を毎日のように実験的に取り替えていたら社会は維持できないので、社会内に保守主義が一定程度存在することは合理的である。一方、社会内で保守主義傾向が強すぎれば、社会を改善することはできなくなる。 権力主義 権力を持つものに味方する傾向 権力を持つものと自己を同一化することにより力の感覚を得ることができる。 投票権などの「民主的権力」を心理的な同一化の対象とするのは難しいので、同一化の対象となる権力は通常は集中された行政的権力である。従って権力主義は反民主主義であることが多い。 この傾向を保ちながら同時に弱者と自己を同一化することは難しいため、しばしば弱者への迫害を志向することになる。 全体主義 全体の利益を個の利益に優先する傾向 全体の功利を最大化すべきという功利主義原則からすると合理性があるように見えるが、実際に体制化されると「体制」の利益を最大化する一方で弱者の利益が蹂躙されかねないことは歴史が示すとおりである。 同族主義 親族、仲間の利益を優先する傾向 自らの遺伝子の生存確率を高めるという生物学的な戦略に基づくと考えられる。 宗教や民族や国籍に基づく排他主義をもたらす。 理性的な普遍主義に反するので、反理性主義の一種といえる。 愛国心 自分の所属する集団、場所への愛着(郷土愛) これ自体は単なる(馴れによる)感情であるが、同族主義と全体主義を強化する。「郷土」が「国家」と同一化されるとさらに権力主義を強化し、下記の国家主義を強化する。 国家主義 上記権力主義、全体主義、同族主義を(国民という同族からなり、主権を持つ) 国家 という制度に基づいて結合したものである。 軍国主義 軍事力を優先する軍事主義と国家主義が結合すると軍国主義となる。 軍事力をどのようにとらえるかは左右の傾向とは独立かもしれない。 反左派主義 左派または社会的公正主義の主張と反対の主張を採用する傾向 心理的には同族主義の帰結と考え...