ポーランド語・ウクライナ語同時学習その2

 前回

代名詞(主格)

※リンクは Wikipedia
人称・単複ポーランド語 ウクライナ語 ロシア語
1. 単/ja//ja//ja/
2. 単/tɨ/ tyti/tɨ/ (ты)
3. 男性単onvin/on/
3. 女性単onavona/ɐˈna/ (она́)
3. 中性単onovono/ɐˈno/ (оно)
1. 複/mɨ/ my mi/mɨ/ (мы)
2. 複/vɨ/ wyvi/vɨ/
3. 男性複onivoni/ɐˈnʲi/ (они)
3. 女性複one
(男性が含まれない)
3. 中性複
※ローマ字読みで発音してOKのところはローマ字表記とした。
※ウクライナ語では三人称代名詞で語頭に v 音が現れる。
※ロシア語の「о」はアクセントがないとき曖昧な「ア」の音になる。
※ポーランド語とロシア語に現れる /ɨ/ は「ゥイ」に聞こえる。

いわゆる be 動詞(現在)

ウクライナ語はロシア語と同様、英語の「A is B」にあたる構文では be動詞にあたる動詞を省略する。一方、ポーランド語では省略しない(活用表はこちら・頻繁に使う語にしては長め...)。
なお、ポーランド語でもウクライナ語でも「A is B」の B が普通名詞のとき造格(具格)になるという規則があるそうで、いきなりハードルが高そうです。

例文「猫はあそこです(あそこにいます)」

(Google翻訳)
PL: Kot tam jest.
UK: Kit tam.
RU: Kot tam.

Yes/No


ポーランド語 ウクライナ語 ロシア語
Yestak/tak//da/
Nonie/nʲi//njet/

ここではウクライナ語とポーランド語がほぼ同じ。

Not

ポーランド語 ウクライナ語 ロシア語
nie/nɛ//nʲe/

ほぼ同じ。

Yes/No 疑問文を作る

ロシア語では肯定文を抑揚で Yes/No 疑問文にするが、ポーランド語とウクライナ語では文頭にそれぞれ czy (/t͡ʂɨ/) 、чи(/t͡ʃɪ/) を置くことで Yes/No 疑問文を作ることができる。
(南スラブ語では Yes/No 疑問文を作るのに li を使うことがあるが、文頭に置くわけではない。)

Commenti

Post popolari in questo blog

Redmine + Subversion インストールの記録

Aipo に Let's Encrypt の SSL証明書を適用

久しぶりのLaTex