Post

Visualizzazione dei post da marzo, 2010

お茶の水→水道橋

お茶の水を目指すものの日比谷で日比谷線に乗ってしまい、築地まで行って気がつく失態。20分遅れぐらいでお茶の水について目的地を目指すが、裏紙に印刷したはずの地図が実は表側に印刷されていて読めない orz。少し迷った末上映5分前に「 こつなぎ 」なる(林業についての)ドキュメンタリーの上映会場に着くと長蛇の列。ホールがいっぱいで緊急に確保した会議室にも入れないかもしれないという。「遠くから来たんだから」とか行列から聞こえてきた。あきらめてぶらぶらと神保町方面へ。 GAIA という自然食品店を発見。フィラデルフィア時代に買い物に通っていた Coop に店内の雰囲気が類似していて好感を抱くものの、さすがに売り物のお値段が高く手が出ない。なんとかセールのスパゲッティのみ買って神保町へ。神保町で洋書を1冊処分しようとして古洋書店を2軒回るが担当者不在といわれる(schade.... ところで今検索したら Schade さんという人が結構いるんですね、残念!)。先日 アド街ック で取り上げていた(千代田区)猿楽町へ。(コミケの父) 米沢嘉博記念図書館 の中をのぞいてみる。さらに猿楽通りを北上、 韓国YMCA のロビーで一服。 統一日報 を読む。4ページほどだが結構面白い。おなかがすいてきたし、なぜか足も痛くなったので水道橋から帰宅した...

Redmine + Subversion インストールの記録

お名前.com VPS (CentOS 5.3) に Redmine + Subversion を導入をしたのでメモを書いておきます。不慣れなので1週間以上かかってしまいました。参考にさせていただいたサイトの作者には深く感謝いたします... Subversion のインストール 概ね次のサイトの指示に従った。 VMwareFusion/CentOS5/15.Apache+Subversionインストール CentOS4/CentOS5 - subversionの導入 最初 yum を導入しようとすると、rpm から 「ファイル ... (パッケージ .... から) は、パッケージ ... からのファイルと競合しています。」といった警告が出たので、yum を使わずに subversion を make しようとしたが、コンパイルエラーが出て行き詰ったため、強制的に(rpm --force オプションで) yum をインストールして、subversion のインストールを行った。 お名前.com の VPS では apache は導入済みで、設定ファイルは /etc/httpd 下の conf および conf.d フォルダにある。subversion 関連の設定は conf.d 下の subversion.conf に入れればよい。 例) LoadModule dav_svn_module modules/mod_dav_svn.so LoadModule authz_svn_module modules/mod_authz_svn.so Include conf/extra/httpd-subversion.conf <Location repos> DAV svn SVNParentPath /var/www/svn SVNAutoversioning on <Limitexcept GET PROPFIND OPTIONS REPORT> SSLRequireSSL </Limitexcept> </Location> ※SSLRequireSSL は http でのアクセスを禁止するためのディレクティブ ※お名前.com VPS では、一応 OpenSSL のサービスが動いている。 ※